FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座

日本の雄 グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座 日本製の時計と言えば、誰もが真っ先に思い出すのがセイコー(Seiko)。 そのセイコー(Seiko)の中で、頂点に立つブランドが、なんとGrand Seikoなのです。 品質、性能、精度、デザインのどれをと…

TUDOR BOUTIQUE SHIBUYA(チューダー ブティック 渋谷)

グランドオープン TUDOR BOUTIQUE SHIBUYA(チューダー ブティック 渋谷) 2023年6月2日、渋谷にTUDOR BOUTIQUE SHIBUYA(チューダー ブティック 渋谷)がオープン。 なんと、こちらは日本最大規模のTUDOR BOUTIQUEだそう。 先日来、日常使いの腕時計を探し…

再訪 サケラボトーキョー(十条)

送別 サケラボトーキョー Twitter 先日、数年前の部下から私的にLINEで連絡をもらいました。 なんと、6月末で退職するとのこと。 私の部下だった時に課長に登用し、その後は有望な部署に異動。 てっきり、順風満帆だと思っていたのですが。。。 色々と悩みが…

【気になる!】SONY VLOGCAM ZV-1 II

またもや SONY HP なんと、またもやSONYから新型のデジタルカメラが発売されるそうです。 昨年、話題になったSONY VLOGCAM ZV-1が、バージョンアップして、ZV-1 IIになるとのこと。 発売予定日は、2023年6月23日。 定価は、税込みで119,900円。 これから動画…

【気になる!】SEIKO PROSPEX SPEEDTIMER SBDL095

日常使い SEIKO HP 私は、入社以来三十数年もの間、仕事柄お堅いビジネス用の腕時計を身につけています。 しかし、最近では在宅勤務が増え、ビジネス用の腕時計よりも私服にあう腕時計の方が必要になってきました。 また、ビジネスカジュアルで出社する機会…

【購入】Mont Blanc スターウォーカー ウルトラブラック プレシャスレジン

普段使い Mont Blanc スターウォーカー ウルトラブラック プレシャスレジン 今年1月、生まれて初めて高級文具のMont Blancを購入。 Mont Blanc初心者の私は、まずはクラッシックで王道の万年筆(Mont Blanc マイスターシュテュック プラチナコーティング P14…

【気になる!】Gibson Custom Shop 1959 Les Paul Standard Green Lemon Fade Murphy Lab Light Aged

決断の時 Gibson HP 実は、10年くらい前からずっと良いレスポールを探し続けています。 しかし、なかなか良い出会いはありません。 私が欲しいのは、Gibson Custom Shop 1959 Les Paul Standard 。 カラーがGreen Lemon系で、Murphy Lab製、杢目がしっかりと…

【気になる!】BOSS SDE-3000D / SDE-3000EVH

国産ディレイの名機復活 BOSS HP / SDE-3000D 1980年代のラック全盛期にRolandから発売され、当時プロがこぞって使用していたSDE-3000。 なんと、この度、BOSSからコンパクトとエフェクターとして復刻されました。 その名も、BOSS SDE-3000D。 youtu.be しか…

ゴール間近

いよいよ LEXUS RX500h F SPORT Performance 前回測定以後も一般道のみの走行ですが、順調に燃費が伸びてきました。 なんと、通算燃費リッター11.3km。 大躍進です。 嬉し〜い! これで、努力目標である夢の通算燃費リッター11.5kmも、いよいよ現実味を帯び…

2023年 四度目の帰省

少し遅い母の日 太陽家具 / 座椅子 黒 先日、久しぶりに妻と一緒に帰省しました。 今回も一週間近く滞在して、在宅勤務。 母は数年前に胃がん手術後、現在は体重が30キロ台となり体力的にも不安な上、骨粗鬆症のきらいがあります。 しかも、腰と足が悪いため…

【到着】Fender Custom Shop / 2021 Limited Edition Re-Order 1956 Stratocaster Super Heavy Relic Super Faded

念願叶う Fender Custom Shop / 2021 Limited Edition Re-Order 1956 Stratocaster Super Heavy Relic Super Faded 先日、ピックガードのModが終わったニューギターが、ようやく自宅に届きました。 画像では、色のニュアンスやレリックの具合が分かりにくい…

目標達成

やれば出来る LEXUS RX500h F SPORT Performance LEXUS RX500h F SPORT Performanceを購入した当初は、あまりの燃費の悪さに通算燃費がリッター11kmなど、夢の夢でした。 しかし、いざやる気になって運転の仕方を変えてみると、意外に早く目標のリッター11km…

妻の誕生日

毎年の悩み LANVIN 夏ストール 今年の妻の誕生日は、どうやってお祝いをしようかなぁ。。。 毎年、この時期になると出てくる悩みです。 私の妻は、なかなか自分のために物を買いません。 物持ちが良いというか、物欲がないというか、節約家というか、我慢強…

埼玉タンメン 山田太郎 川島インター店

拡大中 埼玉タンメン 山田太郎 約二年前、埼玉タンメン 山田太郎 所沢本店なるものが出来ているのを発見し、飛び込みで入店。 あまりの美味しさに、すぐに大ファンになったのですが、やはりその後も着実に店舗展開がなされていたようです。 先日、埼玉県川島…

あと一歩

目標間近 LEXUS RX500h F SPORT Performance 私のLEXUS RX500h F SPORT Performanceの燃費ですが・・・。 その後も、高速は使わず一般道ばかり運転していましたが、GW中やそれ以後に何度か郊外に行ったのが良かったのでしょうか・・・。 なんと、通算燃費が…

【完成】Fender Custom Shop / 2021 Limited Edition Re-Order 1956 Stratocaster Super Heavy Relic Super Faded

ピックガード変更 Fender Custom Shop / 2021 Limited Edition Re-Order 1956 Stratocaster Super Heavy Relic Super Faded 以前、TAKNAKA Fender Stratocaster 1号機を持っていましたが、数年前に売却。 その後、ずっとメイプル指板でヘヴィーレリックの良…

一年ぶりの梁山泊

安定の旨さ 梁山泊 先日、妻が実家に戻って夕飯がなかったので、懐かしの梁山泊に一人で行ってきました。 二年前、約30年ぶりに伺って以来です。 こちらでは、名物の「肉あんかけチャーハン」をいただくことにしています。 fairwind.hatenablog.jp 普通盛り…

パスタですよ

和風パスタ 桃屋の江戸むらさき ご飯ですよ / パスタですよ 先日、久しぶりに私が手料理をしました。 普段、料理はすることがありませんので、一体何年ぶりでしょうか・・・。 チャレンジしたのは、桃屋の「江戸むらさき ご飯ですよ」を使った和風パスタ。 …

【購入】新型 MILEL MB-201

AI ボックス 新型 MILEL MB-201 私のLEXUS RX500h F SPORT Performanceの燃費を伸ばすためには、長距離ドライブが不可欠です。 長距離ドライブといえば以前は音楽がつきものでしたが、最近では車の中で音楽を積極的に聞くことも少なくなりました。 ましてや…

記録更新

順調 LEXUS RX500h F SPORT Performance 私のLEXUS RX500h F SPORT Performanceの燃費が順調に伸びてきました。 ドライブモードをいつもエコノミーにしているからでしょうか・・・。 通算燃費がリッター10km超えてから、高速を走らず一般道だけだったにも関…

【購入】Anker 323 Car Charger(52.5W)

車内環境整備 Anker 323 Car Charger(52.5W) 愛車のLEXUS RX500h F SPORT Performanceですが、私はタバコを吸わないため、シガーソケットを使って車内の充電環境をパワーアップすることにしました。 購入したのは、4月に発売されたAnker 323 Car Charger(…

【気になる!】Free The Tone / HOTEI Signature G-STAGE Multi-effects System

伝説の布袋サウンド Free The Tone HP / HOTEI Signature G-STAGE Multi-effects System 布袋さんが「自分のサウンドを残したい」という思いから始まったプロジェクト。 約5年に渡る開発期間を経て、遂に「HOTEI Signature G-STAGE Multi-effects System」が…

【気になる!】Fender MOD SHOP

簡易オーダー Fender HP Fenderから、MOD SHOPという新いサービスが登場しました。 Fenderが事前に用意した一定の範囲で、ギターやベースのオーダーができるというもの。 楽器店を通さずに注文できるため、お値段もカスタムギターにしてはお手頃感があります…

【気になる!】Universal Audio UAFX Max Preamp & Dual Compressor

理想のオールインワン・コンプ Hookup HP 高中さん愛用のDyna Compとスタジオ級のコンプが自由に切り替えられたり、組み合わせられるペダルがないかなぁ?とずっと探していました。 願えば思いは叶うもので、ついにそんなペダルが登場したのです。 Universal…

【気になる!】Universal Audio UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverb

Space Echoを再現 Hookup HP 1970年台のSpace Echoのアナログ・プリアンプをエミュレートしたペダルが発表されました。 Universal Audio UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverbです。 いなたい味のあるマルチヘッド・テープ・ディレイとスプリングリバーブのオ…

【気になる!】Universal Audio UAFX Del-Verb Ambience Companion

理想の空間系ペダル Hookup HP ディレイとリバーブが一体化された持ち運びが容易なペダルを探していました。ディレイとリバーブ単体では、サウンドの良いペダルはあるものの、一体化しているものはなかなかなく。。。 しかも、操作性・拡張性・柔軟性の高い…

【再購入】SONY PCK-LG2

これで安心 SONY PCK-LG2 先日購入したSONY VLOGCAM ZV-E1。 GW中に、早速使おうとしたところ、モニターが剥き出しのままになっていることに気づいてしまいました。 これだと、すぐに傷ついてしまいそうで、怖いですね。 そこで、純正のモニター保護ガラスシ…

【気になる!】PITAKA MagEZ Slider 2 + Power Dongle

正常進化 PITAKA HP 以前から気になっていて、購入しようかどうか迷っていたPITAKA MagEZ Slider。 そんなこんなで悩んでいるうちに、なんと、いつの間にか「PITAKA MagEZ Slider 2」にバージョンアップしていました。 世の中の動きは早いものです。 一体、…

Chateraise(シャトレーゼ) ベルギーショコラソフト

大人の味 Chateraise(シャトレーゼ) ベルギーショコラソフト 最近、我が家でマイブームのChateraise(シャトレーゼ)。 今回は、ベルギーショコラソフトをお試しで一つ買ってみました。 チョコといえば、ベルギー。 高級で美味しいチョコとして有名ですよ…

竜神大吊橋

圧巻 竜神大吊橋 GW二日目は、茨城県常陸太田市にある竜神大吊橋に行ってきました。 竜神大吊橋は、竜神峡にかかる吊橋で、この時期「鯉のぼりまつり」があるそうです。 これは、楽しみ。 しかし、東京から向かう高速道路の標識に渋滞情報が。。。 そのため…