FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【再訪】大阪国際空港(伊丹空港)

またまた来ちゃいました 大阪国際空港(伊丹空港)/ 美々卯 またまた朝イチの便で、大阪に来てしまいました。 着いたのは朝7時半。 土曜日にも関わらず、まだ人出はまばら。 お腹も空きましたので、何か食べることに。。。 辺りを見渡していると、「美々卯(…

松山空港

50数年ぶり 松山空港 今度は、松山空港に降り立ちました。 なんと、幼少期に親に連れられフェリーに乗ってきて以来。 思い出の写真は実家にありますが、その時の記憶など全くありません。 今回も慌しい工程で、空港からでることはありませんでした。 松山と…

小松空港

初の石川県 小松空港 今度は石川県までやってきました。 羽田からだと、一時間かからないのですね。 これなら、早割で飛行機を使えば、新幹線よりお金も時間も効率的かも。。。 着いた時間か19時半を回っていたこととあり、飲食店やラウンジは全て閉店。 そ…

梯子

久しぶり 梯子 先日、久しぶりに夜の大手町に行ってきました。 知り合いの方と忘年会をするためです。 今回伺ったのは、大手町プレイスの一階にある「梯子」さん。 完全栄養食にこだわった鳥料理のお店。 見た目通りのオシャレお店ですが、コース料理が秀逸…

秋田空港

一面銀世界 秋田空港 今度は、秋田にやってきました。 東京から一時間ばかりでやってこれるのですが、気候は全くの別物。 秋田空港 なんと、空港の外には雪が積もっていました。 東京からは割と薄着できましたので、外にはとても出られません。 そこで、早め…

大阪国際空港(伊丹空港)

こちらもお初 大阪国際空港(伊丹空港) いやぁ、立て続けに日本縦断をしています。 今度は、生まれて初めて大阪国際空港(伊丹空港)に降り立ちました。 大阪国際空港(伊丹空港) 朝一便でしたので、着いたのは7時半。 さすがにまだ人影もまばら。 大阪国…

高知訪問

お初 羽田空港 先日、初めて高知に行ってきました。 出かけたのは、日曜の夕刻。 高知に着いた頃には、すでに真っ暗になっていました。 高知駅 高知龍馬空港からは、バスで高知駅まで向かいます。 高知市内には、まだ路面電車が残っており風情がありますが、…

【不具合解消】SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3

丸っと交換 SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3 壊れてメーカーに修理に出していたSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3が戻ってきました。 しかも、修理ではなく新品に交換していただいたよう。 そんなに凄い故障でもなかったような。。。 早速ネットで調…

Fender LIMITED EDITION CORY WONG STRATOCASTER / Daphne Blue

見学 Fender LIMITED EDITION CORY WONG STRATOCASTER / Daphne Blue せっかく久しぶりに神宮にあるFENDER FLAGSHIP Tokyoに行きましたので、他のギターも見てみようと思い、2階に展示してある通常ラインのギターも見学させていただきました。 そこで、まず…

Fender Custom Shop オーダー計画(4)

大きな決断 FENDER FLAGSHIP Tokyo / FENDER CUSTOM SHOP EXPERIENCE 先日、久しぶりに神宮にあるFENDER FLAGSHIP Tokyoに行ってきました。 実は、かなり前におおよその仕様は決まっていたのですが、まだ最終注文を入れておらず、手付金をお支払いしていなか…

そば切 なかやしき

お値打ち そば切 なかやしき 先日、お値段もお手頃で、お味もよく、量もたっぷりあるお蕎麦屋さんを発見しました。 実はこの日、夫婦で急にお蕎麦が食べたくなり、都内を探し回っていたのですが・・・。 休日の夕方暗くなってようやく見つけたのが、こちらの…

CHATEAU GRAND FERRAND ENTRE-DEUX-MERS(シャトー・グランフェラン アントルドメール)

爽やか CHATEAU GRAND FERRAND ENTRE-DEUX-MERS(シャトー・グランフェラン アントルドメール) 年末でクリスマスが近くなってきたいせいか、最近、ワイン好いている中年オヤジです。 普段、ワインはあまり飲みませんが、飲むとしても自宅では1,000円前後の…

【本店シリーズ】三田製麺所 鯛だし塩つけ麺

限定商品 三田製麺所 鯛だし塩つけ麺 これまでも、三田製麺所には何度か行ったことがありましたが、どうせ行くなら本店に! ということで、店名通り三田にある本店に初めて行ってきました。 メニューを見ると、通常の店舗にはないメニューを発見。 さすがは…

Vansky 12LED 紫外線 ブラックライト UVライト

あったらいいな Vansky 12LED 紫外線 ブラックライト UVライト Vansky 12LED 紫外線 ブラックライト UVライトなるものを購入。 先日、銀座 和光を伺った際、時計の蛍光塗料を光らせるのに、こちらを使用して見せていただいたのですが、それ以来ずっと気にな…

【購入】ぺんてる オレンズネロ PP3005-A

ちょっとお高め ぺんてる オレンズネロ PP3005-A 以前から、欲しかった「ぺんてる オレンズネロ PP3005-A」を購入しました。 こちらは、ネットでもかなり評価の高いシャーペンの一つ。 今回はAmazonのポイントが少し貯まりましたので、そちらでお試し購入し…

ゼロワンカレーA.o.D

ミールス(定食)スタイル ゼロワンカレーA.o.D / 炭火チキンマサラ ゼロワンベーシック 先日、急にカレーが食べたくなり、ランチにカレーをいただいてきました。 今回伺ったのは、三田にある「ゼロワンカレーA.o.D」さん。 全く知らないお店だったのですが…

【気になる!】Mont branc マイスターシュテュック グレイシャー クラシック ボールペン ホワイト

探し続けてはや一年 Mont branc HP 今年、妻へのクリスマスプレゼントは、これにしようかと思っています。 実は妻が長年趣味で応募していたちょっとした料理などのアイディアが今年雑誌に載ったのです。 そのお祝いも兼ねて、筆記用具にしようかな・・・と。…

長崎ちゃんぽん リンガーハット

お久しぶ〜りぃねぇ〜 長崎ちゃんぽん リンガーハット / 野菜たっぷり皿うどん あなた会うなんて、何年振りでしょうか。 先日、長崎ちゃんぽん リンガーハットで、野菜たっぷり皿うどんを食べてきました。 いやぁ〜、いつ食べても、どこで食べても、最高に美…

クロス新宿ビジョン

巨大な3D三毛猫 クロス新宿ビジョン 新宿アルタ前にあるクロス新宿ビジョンに数年前に出現した3D三毛猫。 スマホでカメラで撮るとイマイチなのですが、肉眼で見ると本物そっくりの仕草で動き、目を疑うほどのリアリティ。 新宿駅東口広場といえば、あるたに…

夕陽に染まる東京タワー

東京らしさ 東京タワー 先日、夕方に港区の愛宕近辺を歩く機会がありました。 地下鉄の三田線に乗るため歩いていると、若い女子校生が「わぁ〜綺麗」と言っている声が聞こえてきたのです。 ふと、そちらを見上げると、綺麗な夕陽に染まる東京タワーがありま…

【気になる!】Apple MacBook Pro

大幅なパフォーマンス向上 Apple HP / MacBook Pro 先日、2023年11月7日(火)に新しいApple MacBook Pro が発売されました。 見た目はあまり変わっていませんが、新色のスペースブラックが格好良いですね。 さて、新型になって何が変わったのかというと。。…

ヴィンヤード多摩 / CASA NORABUONA ROSSO 2018

お初 ヴィンヤード多摩 / CASA NORABUONA ROSSO 2018 先日、あきる野市にあるワイナリー「ヴィンヤード多摩」さんを伺った際に購入した赤ワイン「CASA NORABUONA」をようやくいただくことが出来ました。 正式名称は、CASA NORABUONA ROSSO 2018。 栃木産のマ…

Anker 充電器コレクション

買いに買ったり Anker 充電器 必要に迫られ、Ankerの充電器を買っていたら、いつの間にかこんなに集まっていました。 それぞれ、用途や場面が異なりますので、どれも必要なのですが。。。 それにしても、よく集めたものです。 現在のラインナップは以下の通…

【気になる!】Grand Seiko Evolution 9 Collection SBGE283 / SBGE285

流石は日本製 Grand Seiko HP / Evolution 9 Collection SBGE283 最近、Grand Seiko Evolution 9 Collection SBGE283と文字盤違いのSBGE285がかなり気になっています。 理由は、単純に格好良いから。 そして、駆動方式がスプリングドライブであることにも憧…

LEXUS LM 発表

優雅 LEXUS HP かなり情報が出遅れていますが、LEXUSからLMが発表され、かなり気になっています。 もちろん、一般市民が帰るようなお値段ではありません。 おおよそ、家が一軒買えるお値段ですから、法人契約が99%なんだと思います。 youtu.be しかし、ボデ…

2023年 十度目の帰省

名残惜しさ 羽田空港 中華食堂 今月11月も、二泊三日で実家に帰省してきました。 羽田を出るのが最終便だったため、夕食は空港内でラーメンを食べることに。 中華食堂という名前のお店で「豚細切りあんかけラーメン」を注文。 羽田空港 中華食堂 / 豚細切り…

みつばちファーム

自然な美味しさ みつばちファーム 「ヴィンヤード多摩」のお店の方に、近くに美味しいジェラートがあると伺い、早速訪問することにしました。 「みつばちファーム」というお店だそうです。 「ヴィンヤード多摩」から歩いて5分くらいの場所にあります。 みつ…

ヴィンヤード多摩

オシャレな空間 ヴィンヤード多摩 久しぶりに、妻とあきる野市までドライブをしてきました。 この日のお目当ては、ワイナリーの「ヴィンヤード多摩」さん。 こちらは、東京都内で数少ないワイナリーの一つです。 ヴィンヤード多摩 店内は、オシャレな音楽が…

VERTERE(バテレ)ボルドウィニー

カフェ気分 VERTERE(バテレ)ボルドウィニー 本日は、VERTERE(バテレ)ボルドウィニーを飲んでみることに。 こちらは、コーヒー、カカオ、バニラビーンズを使用しているとのこと。 これは、かなり変わった味が期待できます。 VERTERE(バテレ)ボルドウィ…

VERTERE(バテレ)フマリオラ

未体験の味 VERTERE(バテレ) フマリオラ 先日、奥多摩のVERTERE(バテレ)さんで購入したクラフトビールの「フマリオラ」を早速いただいてみました。 ラベルも、大手ビールメーカのものとは異なり、手作り感満載で、これはこれで味がありますね。 VERTERE…