エフェクター-コンプレッサー
音良過ぎ Origin Effects Cali76 Stacked Edition こんな凄いコンプレッサー は初めて体験しました。 もちろん、こんなに高いコンプレッサーも初めて手にしました。 ということで、セッティング位置もメーカー推奨に近い設定で簡単に決定。 こちらも、ノイズ…
上品なDyna Compサウンド empress Compressor MK II さて、自然なかかりで、スタジオグレードのコンプレッサー の代表格となるempress Compressor MK IIですが、こちらもDyna Compに近いサウンドにするのが私の好みです。 スタジオ・レコーディングの名機 Ur…
コンプの王道サウンド MXR Custom Shop Dyna Comp CSP102SLM Dyna Compと言えば代表的なパコパコサウンドが有名ですが、私のお気に入りのセッティングは画像の通りです。 OUTPUT : 2時 SENSITIVITY :10時半 MXR Custom Shop Dyna Comp CSP102SLM 音決めが…
JOLLY JIVEのサウンド Pedaldiggers Blood Orange Compressor 高中さんのオフィシャルWebによると、今年のTakanaka Super Live 2019は、40年前に発売されたたBlue Lagoonの入っているアルバム「JOLLY JIVE」を再現するとのこと。 出来るだけアルバムと同じ演…