エフェクター-その他
着々 Strymon CONDUIT MIDI Hub 先日発売されたStrymon CONDUIT MIDI Hubを昨日入手しました。 とは言っても、今回もほぼ楽器店のポイントで購入しましたので、現金の支払いは65円のみ。 これで、すっかり手持ちの楽器店のポイントは無くなってしまいました…
機能とセッティング Strymon IRIDIUM / セッティング 今回はStrymon IRIDIUMの機能と私のセッティングをご紹介したいと思います。 Strymon IRIDIUMには、デフォルトで3種類のチューブアンプ、3種類のキャビネット、3種類のルームサイズのアンビエントが備わ…
今年の後悔 IRIDIUM / Strymon HP 残念ながら、今年はお金が続かず、購入できなかった機材があります。 それは、Strymonのいくつかのペダルです。 欲しい順にあげると・・・ IRIDIUM DIG BigSky TIMELINE COMPADRE FLINT(2台目) El Capistan(2台目) Stry…
大幅進化 tc electronic DITTO+ LOOPER tc electronic DITTO+ LOOPERが12月に早々に発売されましたが、先日、自分へのクリスマスプレゼントに早速購入してきました。 今年6月に、tc electronic DITTO STEREO LOOPERを購入したばかりでしたが、こちらを売却…
準備完了 Strymon MINI Switch Strymon El Capistan、Strymon FLINT用に、Strymon MINI Switchを2つ購入しました。 これで、シンプルボードに組み込みたい機材は全て揃いました。 Strymon MINI Switchは、El CapistanやFLINTのフェイバリット・スイッチ、ま…
洗浄して収納 CAJ Cleansable dropper 夏休みに断捨離を決行し、不要となったケーブル類がたくさん出てきました。 しばらくほったらかしていたのですが、流石にそうもいかず・・・。 そこで、綺麗に洗浄してから収納しようと思い、CAJ Cleansableを購入して…
嬉しい小型化 ロータリースピーカーのLeslieサウンドが出せるエフェクターが以前からずっと欲しいなぁと思っていました。 確か数年前に、高中さんもオリジナルLeslie 122のサウンドを再現したロータリースピーカーシミュレーターであるNeo InstrumentsのVent…
在宅でギターを楽しために tc electronic Ditto Stereo Looper 以前から欲しかったtc electronic Ditto Stereo Looperをついに購入しました。 在宅勤務がなければ、きっと購入しなかった機材です。 そういう意味では、コロナの影響で売上げが上がった企業と…
画期的なリズムマシン HOOK UP , inc / Beat Buddy Mini 2 知っている方は以前から知っていたのでしょうが、私はBeat Buddy Mini 2の存在を最近知りました。 10種類のドラム・セット(音色)、24ジャンルの中から220以上のリズムスタイルも選べるなどバリエ…