エフェクター-ディレイ・リバーブ
Before / After Strymon FLINT ノブ Strymon FLINTのノブは本来クリーム色ですが、昨年はコロナの影響もあり、メーカーでクリーム色のノブが入手できなかったそうです。 そのため、一時期の出荷分は黒色ノブで販売されていました。 ちょうど、その時に私が入…
比較ニーズにマッチ Hookup HP 今話題のUniversal Audio UAFXと、Strymonのリバーブやディレイを比較したいなぁと思っていましたら、偶然にも比較動画を発見。 こんな動画を待っていました! www.youtube.com まずは、Universal Audio UAFX Golden Reverbera…
さりげなく壮大なリバーブ Eventide Blackhole 画像は、プライマリ・モード(白い文字)のセッティング位置です。 まだまだ追い込んでいけるとは思いますが、とりあえずこんな感じかな・・・と。 セカンダリ・モード(グレーの文字)のセッティングは以下の…
リバーブ確定 Strymon FLINT シンプルボードに入れるリバーブの候補として悩んでいたStrymon BlueSkyですが、やはり一軍はStrymon FLINTにすることに決め、二軍落ちが確定しました。 Strymon BlueSkyさん、本当にごめんなさい。 ということで、先日、禁断の…