FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

食事処 丸光亭

噂通りだわぁ〜あなーた🎵

食事処 丸光亭

食事処 丸光亭

先日、千葉県香取市にある「食事処 丸光亭」さんに行ってきました。

いつも香取神宮に参拝に行く際、車がたくさん停まっていて気にっていたお店です。

食事処 丸光亭

食事処 丸光亭

入口からして、地元で愛されている感が出ていますね。

しかも、さすがは香取神宮の近くのお店、

国旗が掲げてありました。

食事処 丸光亭

食事処 丸光亭

入口を入ると、通常メニューの他に、本日のおすすめ料理が記載された看板がありました。

どうやら、地元の新鮮ネタを使った定食のよう。

せっかくはるばる千葉の香取市まで来たのですから、こちらの中からチョイスしたいもの。

食事処 丸光亭

食事処 丸光亭

そこで私は、銚子外川漁港の生鮮アジフライ定食(1,200円)を注文。

一尾半のアジフライが盛ってありましたが、さすが地元の漁港で取れたアジ。

スーパーのアジフライとは異なり、衣は薄いのに、身の一番太いところで2センチはあろうかと言う凄さ。

しかも、一尾がとても大きいのです。

これは大満足。

食事処 丸光亭

食事処 丸光亭

妻は、季節の野菜天ぷら定食(1,130円)を注文。

こちらも、すごい量です。

とん汁の大きさから全貌を想像いただくと、その凄さが分かります。

食事処 丸光亭

食事処 丸光亭

レジの前には、ところ天が山積みに置いてありました。

香取で作ったところ天。

しかも、「ところ天」20個と、昔懐かしい「天つき」を合わせて、なんと1,000円。

これは買うしかないでしょう。

自宅で早速いただきましたが、これまた美味。

大満足一日でした。

tabelog.com