FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年 大晦日

新たな旅立ち 2024年 大晦日 今年は、新たな会社に本格的に再就職し、第二の人生を歩み始めました。 新たな職場は、スタートアップ企業ということもあり、同じ思いを持つ老若男女の大変良いメンバーに恵まれ、本当に幸せです。 今年2024年は、思い起こせば色…

NORITZ Orche(オルシェ)N3WU2PWASQSTEC

大掃除を兼ねて NORITZ Orche(オルシェ)N3WU2PWASQSTEC 今の自宅に買い替えてから11年目。 安い建売住宅でしたので、ガスコンロもそんなに良いものは付いていませんでした。 調べたところ、ガスコンロは性能的にも10年を目安に買い替えた方が安全というこ…

Fender Custom Shop オーダー計画(5)

完成! Fender Custom Shop 64 STRAT HREL / Dennis Galuszka なんと! 昨年、FenderのマスタービルダーであるDennis Galuszka(デニス・ガルスカ)にオーダーしていたギターが、ようやく完成し入荷したとの連絡を受けました。 そこで、12月某日、神宮にある…

Tombo

ラーメンの美味しい季節 Tombo 井の頭通りを車で走っていると、いつも目にしていたラーメン屋さんがありました。 お昼時は、人が並んでいることもあり、かなり気になっていたお店。 この度、念願叶って伺うことができました。 Tombo 店名も全く知らなかった…

【気になる!】Fractal Audio Systems VP4

ここまで来たか! Okada International HP バーチャルエフェクトのファイナルアンサーという触れ込みで登場したFractal Audio Systems VP4。 アンプシミュレーションやスピーカー・マイクシミュレーションは入っていませんが、すごい機材が登場したものです…

浅野日本酒店 浜松町店

三度目の正直 浅野日本酒店 浜松町店 先日、浅野日本酒店 浜松町店さんに、ようやく行くことができました。 実は過去にニ度チャレンジし、いづれも満員で入れなかったお店。 そこで今回は予約していくことに。 立ち飲みのお店なのに、予約しないと入れないな…

【今週の家飲み】DRAPPIER BRUT NATURE(ドラピエ ブリュット・ナチュール)

クリスマス酒 DRAPPIER BRUT NATURE(ドラピエ ブリュット・ナチュール) 昨日はクリスマスイブ。 そこでちょっとオシャレにシャンパンいただくことに。。。 今回いただいたのは「DRAPPIER BRUT NATURE(ドラピエ ブリュット・ナチュール)」。 こちらは、頂…

みそきん・みそきんメシ

期待値コントロール みそきん・みそきんメシ そういえば、先月11月30日(土)10時に、あの話題の「みそきん」と「みそきんメシ」が再販されました。 偶然にも、私はその日の朝10時にセブンイレブンで買い物しており、レジをしている時にちょうど10時ジャスト…

VERTERE(バテレ)パシフローラ

VERTERE(バテレ)パシフローラ 今回は、先日、VERTERE(バテレ)さんで購入した「パシフローラ」をいただきました。 一昨日いただいた「マグノリア」の続き、今年ニ種類目のVERTERE(バテレ)。 「マグノリア」があまりに美味しかったので、こちらも期待大…

高中正義 TAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」 / Zepp Haneda(Tokyo)

2024年〆のライブ 高中正義 TAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」 / Zepp Haneda(Tokyo) 昨日、Zepp Haneda(Tokyo)で開催されたTAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」に行ってきました。 今年最後の高中さんのライブ。 羽田空港の近くと…

VERTERE(バテレ)マグノリア

まさにグレープフルーツ VERTERE(バテレ)マグノリア 先日、一年ぶりに奥多摩にあるVERTERE(バテレ)さんに伺ってきました。 VERTERE(バテレ)さんと言えばクラフトビール。 前回購入した「フマリオラ」と「ボルトウィニー」があまりに美味しかったので、…

【再訪】VERTERE(バテレ)Bottle Shop

一年ぶり VERTERE Bottle Shop ドライブがてら、昨年に引き続き、奥多摩駅前にあるVERTERE Bottle Shopに行ってきました。 土日祝の10時から18時までしか営業していない貴重なお店です。 お目当ては、一年前に伺った際に購入した「ボルドウィニー」と「フマ…

来年のANA修行

ダイヤモンド維持を決意 ANA ダイヤモンド 2024年度は、ANAでのプラチナ修行を終え、無事にSFC会員になることができました。 また、その上のダイヤモンド修行、15万ポイントの限定特典修行も行い、一旦目標を達成。 さて、来年2025年は、どうしようかなぁ・…

来年のJAL修行

ダイヤモンドメタル維持を決意 JAL ダイヤモンドメタル 昨年2023年末、制度改定前にギリギリでJGC修行を終え、今年2024年は、無事ダイヤモンドメタルまで達成することが出来ました。 しかし、Life Status プログラム的には、まだJGC Three Star。 個人的には…

高中正義 TAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」チケット引き換え

チケット引き換え 高中正義 TAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」チケット引き換え 12月21日にZepp Haneda(Tokyo)で開催される「高中正義 TAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」のチケットをセブンイレブンに引き換えに行ってきました。 自…

2024年 十三度目の帰省

今年最後 2024年 十三度目の帰省 先日、今年最後の帰省をしてきました。 昨年は、母の米寿のお祝いに妻と帰省しましたが、今回は一人で帰省。 12月に入って急に寒くなりましたので、母親の体調を気にしていましたが、元気そうで安心しました。 2024年 十三度…

【再々訪】そば切 なかやしき

安定の味 そば切 なかやしき 年末になると、美味しいお蕎麦が食べたくなりますよね。 ということで、またまた石神井公園にある「そば切 なかやしき」さんに行ってきました。 今回で三回目の訪問です。 そば切 なかやしき 石神井公園駅からは少し歩くのですが…

【今週の家飲み】高垣酒造 龍神丸 純米大吟醸 袋吊るし

貴重なお酒 高垣酒造 龍神丸 純米大吟醸 袋吊るし 今回いただいたのは、高垣酒造さんの「龍神丸 純米大吟醸 袋吊るし」。 高垣酒造さんは、高野山の麓にて天保11年創業の老舗蔵なんだそう。 全く知りませんでした。 youtu.be 龍神丸は、通常、特約店のみで販…

【気になる!】SONY FE 28-70mm F2 GM

ズームレンズのフラッグシップ SONY FE 28-70mm F2 GM SONY α1 IIの登場に合わせて、ズームレンズも最新型のフラッグシップモデルが登場するようです。 その名も、SONY FE 28-70mm F2 GM。 全域開放F値2を実現した化け物のようなズームレンズ。 これは凄すぎ…

【気になる!】SONY α1 II

フラッグシップ第二弾 SONY HP / α1 II いよいよ明日12月13日は、SONY α1が待望の第二弾となって発売されます。 製品名は、シンプルにSONY α1 II。 まさにプロの機材ですが、これは究極のミラーレス一眼ですね。 お値段が法外すぎて、とても購入などできませ…

OtterBox Symmetry Series 360 Elite Case for iPad mini

本命 OtterBox Symmetry Series 360 Elite Case for iPad mini iPad mini(A17 Pro)を購入して1ヶ月が経過しました。 取り急ぎ、純正ケースを使用。 しかし、私は常に持ち出して使用しているため、側面が保護されていない純正ケースでは少し不安。 しかも、…

【今週の家飲み】NOTO 純米大吟醸 2024 応援搾り

能登の底力 NOTO 純米大吟醸 2024 応援搾り 先日、昔の部下から日本酒をいただきました。 こちらは、石川県にある数馬酒造さんのお酒。 しかし、今年初めの能登半島地震で壊滅的な打撃を受け、数馬酒造さんでは酒造りを断念せざるを得なくなってしまったとの…

【再々訪】埼玉タンメン 山田太郎 所沢本店

激うま 埼玉タンメン 山田太郎 所沢本店 / マー油タンメン 先日、急にタンメンが食べたくなり、私お気に入りの「埼玉タンメン 山田太郎」さんに行ってきました。 これまでは、おすすめの「濃厚タンメン」をいただいていたのですが、今回メニューを改めて見る…

【乗り換え】Apple Magic Mouse(USB-C)- ブラック(Multi-Touch対応)

ALL USB-C化完了 Apple Magic Mouse(USB-C)- ブラック(Multi-Touch対応) Apple Magic Trackpadを最新のUSB‑Cタイプに乗り換えるタイミングで、Apple Magic MouseもUSB‑Cタイプがあることを知りました。 ということで、もちろん、こちらも乗り換えること…

【乗り換え】Apple Magic Trackpad(USB‑C)- ブラック(Multi-Touch対応)

待望のUSB-C化 Apple Magic Trackpad(USB‑C)- ブラック(Multi-Touch対応) 世の中はUSB-C化が進んでいるのに、未だにApple専用の端子であるLightningケーブルのまま残っていたApple Magic Trackpad。 こちらがようやくUSB-C化したと言うことを聞き、早速…

食事処 丸光亭

噂通りだわぁ〜あなーた 食事処 丸光亭 先日、千葉県香取市にある「食事処 丸光亭」さんに行ってきました。 いつも香取神宮に参拝に行く際、車がたくさん停まっていて気にっていたお店です。 食事処 丸光亭 入口からして、地元で愛されている感が出ています…

EIGHT COFFEE 浜松町店

噂通り EIGHT COFFEE 浜松町店 先日、浜松町にある「EIGHT COFFEE」に行ってきました。 以前から、コーヒーが美味しいので、一度飲んだ方が良いと勧められていたお店です。 すごく小さなお店ですが、一杯づつコーヒーを淹れていただくスタイル。 受け取りま…

【立ち食いそば巡り】十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店

奇想天外 十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店 浜松町で、十割蕎麦の立ち食いそばがあると聞き、早速行ってきました。 伺ったのは、十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店さん。 正確には、椅子やテーブルもありましたので立ち食いそばではありませんが、雰囲気は立ち食いそばスタ…

Mercedes-benz キーホルダー

購入後初訪問 ヤナセ カプチーノ 先日、愛車のMercedes-Benz GLC 220 d 4MATIC Edition Black Starsを購入してから、初めてヤナセに行ってきました。 目的は、鍵につけるキーホルダーを購入するため。 いただいたカプチーノには。ベンツマークが。。。 おー…

Mercedes-Benz 純正ステンレスフットレスト(M0009760260MM)

付けて良かった Mercedes-Benz 純正ステンレスフットレスト(M0009760260MM) 先日、長距離を運転していて、改めて純正ステンレスフットレストをディラーオプション(DOP)で付けてよかったなぁと痛感しました。 従来、Mercedes-Benz GLC 220 d 4MATIC Editi…