FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

【気になる!】Fender Tone Master Pro

ついにFender

Fender HP / Fender Tone Master Pro

Fender HP / Fender Tone Master Pro

少し遅くなりましたが、2023年10月4日(水)、Fenderからアンプモデラーとマルチエフェクターの機能を統合したデジタルサウンドプロセッサーが登場しました。

Tone Master Proと言うそうです。

名は体を表すと言いますから、Fenderらしくギタートーンを大切にしたデジタル機器ということなんでしょう。

アナログメーカーらしく、シンプルな操作性も魅力。

Fender HP / Fender Tone Master Pro

Fender HP / Fender Tone Master Pro

主な特徴をまとめると

  • 100種類以上のアンプとエフェクトのモデリングを内臓。
  • 多彩なIRデータ、キャビネット、マイクを内蔵。
  • サードパーティーのIRデータも利用可能。
  • 7インチカラータッチスクリーンで直感的な操作が可能。
  • 楽曲単位にプリセットできる「Song」、ステージ単位に楽曲の順番をセットできる「Setlist」モードを装備。
  • 60秒のステレオルーパー機能を搭載。
  • 他のペダルが外部接続できるエフェクトループを4つ装備。
  • USB-CやMicroSDカードの利用可能。
  • 専用のTone Master Pro Controlアプリで、プリセットの編集、シェア、ダウンロードが可能。
  • スマホタブレットからBluetooth経由でオーディオストリーミングが可能。
  • ステレオ1/4インチヘッドホン端子を装備。
  • 500種類のユーザープリセット。
  • 専用のTone Master Pro Controlアプリで、クラウド上にある数千種類のプリセットを利用可能。

youtu.be

要は、アンプモデラーとマルチエフェクターの機能を統合したデジタルサウンドプロセッサーということですね。

老舗大御所のFenderが、ついにこの手のデジタル機器に本格的に参入したのですから、これは気にならない筈がありません。

youtu.be

Youtubeサウンドを聞く限りは、音も太く、サウンドもかなり良さそう。

さすがは、アナログ機器を長年作ってきた会社が持つ、本家のサウンドノウハウが詰め込まれているという感じ。

この手の機器は、Line 6に始まり今や大激戦区。

デジタル機器ですから、技術も日進月歩。

どうしても、最新機器に分があります

しかし、これまでのメーカーはデジタルメーカーがアナログサウンドに似せて作られたものが多いかと思います。

そういう意味で、今回はアナログメーカーが本気で作ったデジタル機器。

これは大注目ですね。

一度、弾いてみたいものです。

www.fender.com