FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

Ibanez × VEMURAM TSV808を弾いてみた

試奏の儀

Ibanez × VEMURAM TSV808

Ibanez × VEMURAM TSV808

早速、Ibanez × VEMURAM TSV808を弾いてみた感想をレポートしたいと思います。

まず、お決まりですが全てのつまみを12時の状態で弾いてみました。

もちろん、2つのトリマーやDIPスイッチはデフォルト設定のままです。

まず感じるのは、音が太い、抜ける、ゲインが通常のIbanez TS808よりも高いということ。

そして、ギターボリュームの追従性も素晴らしい。

更に、クリーントーンからクランチまで軽くこなせるゲインの広さ。

いや、フルテンにすれば、ある程度のオーバードライブまでいけるかもしれません。

単に、Ibanez TS808がブラスの筐体に入っただけのペダルではありませんね。

この素晴らしいトーンは、是非一度実試していただきたいですね。

私の個人的な使い方は、

  • Vemuram Jan Rayはクリンブースターに使用
  • Ibanez × VEMURAM TSV808はクランチ用のゲインブースターに使用

する予定です。

これで、2020年に製作予定の私のニューボードに入る歪みペダル(レギュラー選手)が2台確定しました。

もともとは、Vemuram Jan Ray For TFをクリーンブースターにして、通常のVemuram Jan Rayをクランチ用のゲインブースターにしようかと思っていましたが、ここで大きく方向転換です。

Ibanez × VEMURAM TSV808

Ibanez × VEMURAM TSV808

今後は・・・

  1. サーチュレーション・トリマーを使って、最大+11.7db、最小ー2.5dbのゲイン調整
  2. ベース・トリマーを使って、低音の補完
  3. 内部のDIPスイッチを使って、2種類の対称歪・2種類の非対称歪の組み合わせによる4種類の歪み方の確認

をしていきたいと思います。

電源も9VDCだけでなく、18Vにまで対応しているようですので、是非試してみたいと思います。

新年早々、買ってよかったと思えるエフェクターに出会えて、本当によかったです。