FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

Addictone 1st計画(3)

塗装開始

Addictone 335 Model

Addictone 335 Model

7月末に仮組みが終わった後、しばらく進捗が止まっていたのですが、約2ヶ月ぶりにAddictoneさんから連絡がありました。

実は、ヘッド突板の貼り直しを行っていたので遅くなったとのこと。

そのため、今週になってようやくカラーリングに入ったそうです。

トップコートはまだ吹いていないので、光沢はありませんが、良い雰囲気になっていますね。

渋めの青系のバーストでサンプル画像をいくつかお渡しし、あとはAddictoneさんにお任せしています。

これからもう少し、カラー調整が入るそうです。

いつ完成するのかなぁ〜。

甚左衛門梨園

梨の買い納め

甚左衛門梨園

甚左衛門梨園

そろそろ梨の美味しい季節も終わりですね。

ということで、またまた千葉県にある梨街道に行って、直売の梨を買ってきました。

今回伺ったのは、松戸市にある甚左衛門梨園

梨街道は、市川市から松戸市を縦断した一本道で、道沿いには梨の直売所が立ち並んでいます。

この日も梨街道は大渋滞でした。

甚左衛門梨園

甚左衛門梨園

門を潜ると、直売所までは車一台がやっと通れる幅の道が・・・。

50メートルくらい進むと、道の突き当たりに直売所が現れました。

農家の直売所という感じで、趣があります。

甚左衛門梨園

甚左衛門梨園

前回、市川市にある竹之内果樹園を訪れた時は「あきづき」を購入しました。

そこで、今回は「新興(しんこう)」「新高(あらかたか)」と、新品種の「秋のほほえみ」をいただくことに。。。

ちなみに「秋のほほえみ」は、新種のためか、あまり馴染みがありません。

しかし、とてもみずみずしいお味で、今後ヒットする予感。

お店の方に伺うと、梨は8月初旬(早い年は7月末)から10月初旬までとのこと。

来年は、もっと早くから梨街道に通って、今年買った品種以外にも挑戦しようと思います。

tourist-map.mapion.co.jp

【購入】Kenko Tokina 67S ZXⅡ プロテクター

密かにバージョンアップ

Kenko Tokina 67S ZXⅡ プロテクター

Kenko Tokina 67S ZXⅡ プロテクター

今回購入したSONY FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)のポイントが約1.8万円分がありましたので、レンズ保護フィルターを買う事にしました。

もちろん、先日購入したSONY FE 20mm F1.8 G(SEL20F18G)と併せて2つ分。

運よく、どちらもフィルター径は67mm。

早速、家電量販店の売り場で、現在保有しているSONY FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM )と、SONY FE 16-35mm F2.8 GM(SEL1635GM)に付けているKenkoのZXプロテクターを探しました。

しかし、探せど探せど同じものが見当たりません。

どうやら、今年3月にZXⅡにバージョンアップした模様。

ZXプロテクターもかなり良かったのですが、それにも増して更に超高解像度を実現したとのことです。

www.kenko-tokina.co.jp

【気になる!】SONY FE 50mm F1.2 GM(SEL50F12GM)

凄さがわかる

SONY HP

SONY HP

店頭で見て、欲しくても買えなかったレンズが、こちらのSONY FE 50mm F1.2 GM(SEL50F12GM)です。

素人の私が見ても、このレンズの凄さがわかりました。

自宅に帰ってネットで調べても、高評価ばかり。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

ちょっとやそっとでは、レンズ一本にここまでお金をかけられる方は少ないかと思いますが、私も頑張って貯金して購入したいと思います。

それにしても、こんなに凄いレンズがあるんですね。

感動ものです。

www.sony.jp

【購入】SONY FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)

結局フルサイズ

SONY FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)

SONY FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)

9月17日にSONY VLOGCAM ZV-E10が発売されましたね。

私も一応予約をしていましたので、まずは近くのヨドバシカメラに実物を触りに行ってきました。

小さ〜っ。

これが最初にSONY VLOGCAM ZV-E10を見た第一印象でした。

しかし、今回は残念ながらSONY VLOGCAM ZV-E10の購入を見送る事に。。。

理由は、SONY VLOGCAM ZV-E10とSONY α7Cの画像を比較して、フルサイズとAPS-Cの画質の違いを知ってしまったからです。

色んなレンズで撮り比べてみましたが、やはり差は歴然。

センサーサイズが2倍違いますので、当たり前と言ってしまえば当たり前なのですが・・・。

実際に実物を見比べてみたことで、私はカメラはフルサイズオンリーにすることに気持ちが固まりました。

綺麗な画像や動画を撮るために、スマホではなくミラーレス一眼にする訳ですから、画質に妥協はしたくありません。

Youtuberの方々は、企業からお金をもらってインフルエンサーになっている訳ですから、意見は参考にしつつも、やはり自分の目で見て触って、自分とのマッチングをしっかり見極めることが重要ですね。

2台目のポータブルカメラの選定は、今後SONY α7ⅣやSONY α7C IIが出るまで待っておこうと思います。

ということで、SONY VLOGCAM ZV-E10を買うために少しづつためたお金で、フルサイズのレンズを買い足すことにしました。

今回購入したのは、SONY FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)。

以前から欲しかったレンズです。

本当は、SONY FE 50mm F1.2 GM(SEL50F12GM)も併せて欲しかったのですが、流石にお高すぎて・・・。

全く手が出ませんでした。

www.sony.jp

【購入】Srymon Zelzah

あのサウンドを再現

Srymon Zelzah

Srymon Zelzah

先日、StrymonからZelzahという新しいフェイザーが発売されましたが、調べてみると、どうやらMu-tron Bi-Phase風のサウンドも再現できそうです。

高中さんのライブを見た後ということもあり、Mu-tron Bi-Phaseの音像が耳に残っていましたので、思い切ってStrymonをZelzahを購入する事に。。。

一昨日の高中さんのライブでは、結構、バッキングのコードカッティングに、Mu-tron Bi-Phaseを多用されていました。

こちらは、今年構築予定の本格ボードに導入する予定です。

allaccess.co.jp

【参戦】デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

大満足

デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

昨日、デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021に参戦してきました。

久しぶりの神奈川県民ホール

会場前は、相変わらず人でごった返し、入場者の列ができるほど。

デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

高中さんは、真っ赤なスーツに、オールドストラトで登場。

一曲目から飛ばしまくりでした。

しかし、残念ながら重低音が響き過ぎだったのと、ストリングスの音が小さ過ぎて、サウンド的には、今一だったように思います。

高中さんは、ギターをアンプまで無線で飛ばされており、少しレイテンシーもあるように聞こえました。

デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

デビュー50周年 TAKANAKA SUPER LIVE 2021

これ以上はネタバレになりますので、あまり多くは記載しませんが、曲目的には大満足のライブでした。

特に高中さんを5mくらいの至近距離でみることもでき、大感激。

ちなみに、今回はビデオ撮影のカメラは入っていませんでした。

DVD撮影は、武道館でしょうかね?

https://www.kanagawa-kenminhall.com