新調
実は、GWに入る直前にiPhone 11 Proを紛失してしまいました。
失くしたのは、おそらくタクシーの中。
浅草橋で意識がないほど飲んでしまい、深夜にタクシーで帰宅。
自宅に戻ってからスマホがないことに気がついたという訳です。
私の携帯キャリアはdocomo。
実は約2年半前にも、酔っ払って電車の中で寝てしまい、紛失したことがありました。
二の轍を踏まないよう、今回はドコモのケータイ補償サービスに加入していましたので、全く同等品のiPhone 11 proを提供いただきました。
しかし、リフレッシュ品である上、機器の交換代12,100円とSIMの再発行代2,200円がかかりますので、14,300円の予定外出費。
機能的には、最新機種でなくても、まだまだiPhone 11 Proで十分に使えます。
同等品の最新機種を買ったと思えば、かなりお安く抑えられましたし、保証も一年つきましたので、これで良しとしたいと思います。
新しいスマホアクセサリーとして、
- スマホフィルムには、RastaBanana(ラスタバナナ) SG1906IP958というガラス液晶保護フィルム(税込み1,738円)
- スマホケースには、Meifigno iPhone 11 pro ケース(税込み1,790円)
を購入。
デザインも機能も秀逸。
さらに、高級感があるのに、お値段は控えめ。
裏面も、僅かに透けるAppleマークがオシャレ。
かなり気に入っています。
実は、購入時にもう一つ気になったスマホケースがありました。
それは、Spigen iPhone 11 Pro ケース。
こちらも、なかなか評判が良いようです。
探せば色々あるものですね。