信頼関係
またまた、木越ギターさんから画像を送付いただきました。
私から催促など一切何もしていませんが、いつも定期的に製作画像を送付いただいています。
本当に感謝感謝です。
ちなみに、画像は現在の状況とのこと。
ここからトレモロキャビティの掘削、リアマイクの掘削に進むそうです。
早ければ、12月中旬には仮組まで行けるかも?
以下の画像は、はシンナーで杢を出しをしていただ画像です。
このように、顧客のことを考え、一顧客と誠実に向き合っていただける真摯な姿勢は本当に嬉しいですね。
カスタムオーダーのギターは、製作するまでの間のコミュニケーションで培うメーカーとの信頼関係も大事だと思います。
顧客のことを考えずに、良いギターさえ作って渡せばいいというのでは、なかなかCXが積まれず、顧客が離れていってしまうのではないでしょうか。
仮に一時的にものは売れても、こういうものは自然に広まっていくでしょうから・・・。
木越ギターさんには、今回、本当に良い顧客体験をさせていただいています。
私も、自分の仕事で見習わなければ・・・。