先は長し
またまた、木越ギターさんから製作途中の画像を送っていただきました。
トラスロッドの溝堀、ボディネックポケット掘削、フロントマイクキャビティ掘削が終わったところの画像だそうです。
この後、ネックは
- ロッド埋め
- カーボンロッド埋め
- 平面出し
- ヘッド耳貼り
- 突板貼り
- 指板貼り
- 外形切り出し
ボディは
その後は
- ネックとボディ圧着
- ネック削り
- フレット打ち各処理
- 仮組
の順で続くとのこと。
まだまだ完成まで先は長く、木越ギターさんのご苦労が伺えます。
いつも本当にありがとうございます。