サウンドの要
次は、リバーブ決めです。
今回の本格ボードでは、リバーブとディレイはEventideにしようと決めていますので、後は機種をどれにするかの問題だけ。
現在のところ、Eventide H9かEventide Blackholeのどちらかが有力です。
まずは、新たにdot9シリースと命名されたEventide BlackholeからPoCを開始。
こちらは、動画を見る限り、かなり性能の良さを誇示するサウンドメイクが多いようなのですが・・・。
色々実験してみると、実はルーム、プレート、ホールという代表的なリバーブサウンドに近い音も出せそうです。
しかし、そこは流石はEventide。
通常のリバーブペダルよりもかなり壮大な感じな音がします。
操作も非常に直感的で扱いやすくいい感じです。
MXR Dyna CompとEventide Blackholeだけで、ご機嫌な高中風クリーンサウンドになりました。
これでいいかも??