自動車
噂話 LEXUS 新型RX LEXUS 新型RXについて、実しやかにネットやSNS界隈を賑わせている噂話があります。 かくいう私も、新型RXの購入を検討している一人ですので、これらの情報には興味津々。 私もディーラーの営業マンにことの真実を聞いてはみたいものの・・…
よくできた車 Mazda CX-60 / XD-HYBRID Exclusive Sports Mazda CX-60の試乗車が入ったと聞き、早速ディーラーに行ってきました。 試乗車は、マシーングレープレミアムメタリックのXD-HYBRID Exclusive Sports。 ガンメタのボディが、スポーティーなこのグレ…
情報続々 LEXUS Europe HP 現在、購入を検討している候補のうち、二台の車の情報が出てきました。 まず一台目は、新型LEXUS RX。 6月1日に発表されてから、しばらくは正式な情報がありませんでしたが、LEXUS Europeでかなりの情報が先行して公開された模様。…
世界のベンチマーク Mercedes Benz HP Mercedes Benzでは、2022年6月1日に発表された新型GLCが気になるところですが、まだ日本での仕様や発売目処はたっていません。 そこで、昨年発売された新型Cクラス(W206、S206)をディーラで見てきました。 Cクラスと…
超高級車 マセラティ ジャパン HP マセラティといえば、イタリアの超高級車。 いつかは手にしてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。 かくいう私もその一人。 今年、そのマセラティから破格のお値段で戦略的なSUVが発売されました。 Grecale(グレカ…
特別先行内見会 マツダR&Dセンター横浜 週末、横浜にあるマツダR&Dセンター横浜で開催されたCX-60の特別先行内見会に行ってきました。 ダメ元で、特別先行内見会の参加に応募していたところ、偶然にも当選したもの。 参加したくても、参加出来ない方が多い…
Audiの初のコンパクト電動SUV Audi Q4 40 e-tron 日本ではまだ発売前ですが、Audi Q4の先行試乗ができるという噂が。。。 そこで、早速ディーラーに行ってきました。 Audi Q4には、SUVタイプのQ4 40 e-tronと、屋根がスラントしたクーペタイプのQ4 Sportback…
やっちゃえ日産 日産 アリア 珍しく、妻が街中で見た車を試乗してみたいとのこと。 なんと、日産から新しく出たEVのアリアです。 私も以前から気になっていましたので、早速ディーラーに行ってきました。 それにしても、なかなか格好良いですね。 内装も、か…
上質な車 プジョー 5008 プジョーはフランス車ということもあり、メンテナンスの面から、これまでは購入対象の車に入っていませんでした。 しかし、最近、街中でもプジョーを頻繁に見かけるようになり、Youtubeでもなかなか評判も良いようです。 そこで、今…
予約好調 MAZDA CX-60 パンフレット 先日、近所のMAZDAディーラーに行ってきました。 CX-60の見積りをしていただくためです。 もちろん、ディーラーにはまだCX-60の実車はありませんが、人気車種のためすでに予約がたくさん入っているとのこと。 しかし、正…
大手メーカーの底力 TOYOTA CROWN CROSSOVER 昨日、近所のTOYOTAに行って、2.5Lのハイブリッド車のCROSSOVER G Advanced・Leather Packageを見積もっていただきました。 店員さんも、まだ見積りに慣れていないようで、一緒にパンフレットを見ながらの試算。 …
困惑 BMW 320d Touring M Sport / ブレーキパッド・ブレーキディスク 昨日、法定点検でブレーキに不具合があるとの連絡を受け、ディーラーに行って内容を確認してきました。 内容は、後輪のブレーキパッドがかなり減っているとのこと。 警告ランプはまだつい…
3年目突入 BMW HP 私の愛車BMW 320d Touring M Sportも、来月8月で3年目を迎えます。 そこで、昨日、法定点検に出すため、ディーラーに行ってきました。 私の車には、BMWサービス・インクルーシブが付いていますので、基本的に点検費用は無料です。 外車はメ…
元祖EV Tesla Model Y 訪れたのは、Tesla サービスセンター板橋。 先日、日本発売となったTesla Model Yの実車を見るためです。 ちなみに、今回はTeslaのHPから試乗予約もしましたので、実際に運転もして来ました。 展示してあったのは、通常のTesla Model Y…
いよいよ LEXUS RX 来年7月、あと丁度一年で残価設定の今の愛車を返さなくてはなりません。 時が経つのは早いもので、ニ年数ヶ月前に車探しをしていたのが、つい先日のよう。 今は、半導体の影響もあり、一年前から予約をしないと車を買うこともできません。…
想定通り LEXUS HP 先日、LEXUS The New RXがオンラインで発表されました。 予想通りというか・・・予想以上に格好いい。 youtu.be これまでは、バリバリの現役世代であり、仕事柄、常に最新のドイツ車を3年おきに買い替えていましたが、これからは金銭的に…
オンライン発表決定 LEXUS HP 2022年6月1日(水)9時。 待望の新しいLEXUS RXが、オンライン発表されるそうです。 今年はSUVの当たり年。 既にMAZDA CX-60も発表され、今後はMercedes Benz GLCのフルモデルチェンジも予定されています。 しかし、なんと言っ…
スパーカー世代の憧れ Lamborghini Countach LPI 800-4 / Lamborghini HP 私たちオヤジ世代の憧れの的「Lamborghini Countach」が新型として蘇ったそうです。 スーパーカーブームで育った私には、この話題には少々興奮気味です。 格好いい〜。 もちろん、購…
コンセプトモデル Concept EQG / Mercedes Benz HP いよいよ、欧州車もEV化の波が押し寄せてきました。 なんと、GクラスまでEVに。 かなり市販モデルに近い状態での発表だそうです。 ドアミラーのウィンカーも丸く光るようですし、グリルが青く光るあたりに…
暑さが堪える BMW 320d Touring M Sport / G21 マイカーのBMW 320d Touring M Sport / G21には、サンルーフが付いています。 これまで社会人になって三十数年もの間、様々な車に乗ってきましたが、サンルーフの付いた車は記憶にないほど昔に一度所有したこと…
早いもので一年経過 BMW 320d Touring M Sport / 法定一年定期点検 時が経つのは早いものです。 昨年、マイカーをBMW 320d Touring M Sport / G21に買い替えてから、あっという間に一年が経過しました。 そこで、法定一年定期点検を受けるべく、夏休み期間を…
世界のベンチマーク Mercedes Benz 新型Cクラス / Mercedes Benz HP 先日、筑波サーキットでMercedes Benz 新型Cクラス / W206のモータージャーナリスト向け試乗会があったようです。 早速、いくつかのレポート動画が上がっていました。 今回の試乗動画は、C…
新たなクーペSUV Audi Q5 Sportback / Audi HP 最近、各社からクーペタイプのSUVが多く発表されていますね。 Audiも昨年Q3 Sportbackが発表になりましたが、販売も好調なようです。 そんな中、先日、Audi Q5 Sportbackが発表されました。 個人的には、かなり…
2021年10月7日 Lexus jp Channel / 新型「NX」世界初公開 -3Dデザイン編 大人気のLEXUS NXが、2021年10月7日にフルモデルチェンジすることが発表されました。 2014年の発売開始以来、はんと7年ぶり。 そのため、現行車では、安全装備・ナビ・デザイン等が一…
世界のベンチマーク基準 メルセデス・ベンツ日本 HP ついに、日本でもMercedes Benz 新型Cクラスが発表されました。 内外装、スタイル・テクノロジーともに、まさにミニSクラス。 全長が65mm、全幅が10mm、ホイールベースが25mmほど大きくなりましたが、全高…
あっという間 法定1年定期点検のご案内 仕事から自宅に戻ると、BMWディーラーから「法定1年定期点検のご案内」が届いていました。 8月登録の車ですので、1年経過する2ヶ月前には案内が送られてくるということですね。 つい先日、愛車を買い替えたばかりだと…
洗練されたデザイン Audi Japan HP 先日、Audi Q5がマイナーチェンジをしたようです。 流石はAudi。 デザインも洗練されていますし、LEDライトを自動車業界で最初に使い始めた会社だけあって、ライト周りの処理が秀逸ですね。 [Audi Q5] TVCM / New Audi Q5 …
売れる予感 Audi e-tron GT ここのところ元気がなかったAudiがいよいよ巻き返しを図ってきました。 特にディーゼルエンジンの導入で出遅れていたAudiでしたが、その分、電気自動車の開発に注力。 その結果がここになって花開いてきたという感じです。 この見…
オンラインでストリーミング配信 Mercedes Benz 新型Cクラス / W206 なんと偶然にも、Mercedes Benz 新型Cクラス / W206が2021年2月23日(現地時間の午後2時)にワールドプレミアされるという記事を見つけました。 今時っぽく、オンラインでのストリーミング…
王者の風格 Mercedes Benz 新型Sクラス / W223 Mercedes Benz Japanの社長が、自ら新車を紹介する動画がYoutubeにアップされていました。 前回のEクラスのマイナーチェンジ動画に引き続き、社長の説明する動画の配信がシリーズ物になってきたようですね。 個…