FairWind-Weblog

趣味のギターに加え、美味しいお酒やドライブなど、普段のなにげない日常生活を自然体で綴ったブログです。

気になる

【気になる!】Universal Audio UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverb

Space Echoを再現 Hookup HP 1970年台のSpace Echoのアナログ・プリアンプをエミュレートしたペダルが発表されました。 Universal Audio UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverbです。 いなたい味のあるマルチヘッド・テープ・ディレイとスプリングリバーブのオ…

【気になる!】Universal Audio UAFX Del-Verb Ambience Companion

理想の空間系ペダル Hookup HP ディレイとリバーブが一体化された持ち運びが容易なペダルを探していました。ディレイとリバーブ単体では、サウンドの良いペダルはあるものの、一体化しているものはなかなかなく。。。 しかも、操作性・拡張性・柔軟性の高い…

【気になる!】PITAKA MagEZ Slider 2 + Power Dongle

正常進化 PITAKA HP 以前から気になっていて、購入しようかどうか迷っていたPITAKA MagEZ Slider。 そんなこんなで悩んでいるうちに、なんと、いつの間にか「PITAKA MagEZ Slider 2」にバージョンアップしていました。 世の中の動きは早いものです。 一体、…

【気になる!】Fender Custom Shop / 2022 Winter Limited Model '60 STRATOCASTER

歳とともに Fender Custom Shop / 2022 Winter Limited Model '60 STRATOCASTER 若い頃は、新品なのにわざとビンテージ風に傷や錆などのダメージを施したレリック加工のギターは、好きではありませんでした。 しかし、今は自分がビンテージになってきたから…

【気になる!】One Control Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER

4月14日発売 One Control HP One Controlから、Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERというミニサイズのチューナーが発売されるようです。 発売日は、三日後の4月14日。 評価の高いBJF BUFFERが搭載されているところが売りだと思います。 私は既にペダ…

【気になる!】SONY VLOGCAM ZV-E1

またもや SONY HP / SONY VLOGCAM ZV-E1 SONYからSONY VLOGCAM ZV-E1という新型カメラが発表されました。 ここ数年、かなりの数の新型カメラやレンズを発売。 SONYは、かなり元気がありますね。 日本企業なので、是非とも応援したいところです。 youtu.be さ…

【気になる!】Carmate DZ543 ソフトゴミ箱 スラッシュボトル S カーボンブラック

アイディア商品 Carmate HP 我が家は車での移動が多く、車内で飲んだり食べたりすることが多いのですが・・・。 車の中にごみ箱がないため、いつもゴミの置き場に困っていました。 そのため、次期愛車のLEXUS RX 500h F SPORT Performanceには、スマートなご…

【気になる!】Yupiteru Z300 / LS2000 / Z840DR

念には念を Yupiteru HP 最近、自動車事故やあおり運転の抑止力または証拠として、ドライブレコーダー(ドラレコ)の装着が必須になって来ましたね。 来月納車されるLEXUS RX 500h F SPORT Performanceは、ようやくメーカーが標準で前後のドラレコを装着して…

【気になる!】純正品かアルティジャーノか

レクサスオーナー御用達 アルティジャーノHP レクサスオーナーの方が使われている社外品のフロアマットを探していたところ、FJ CRAFTの他に、アルティジャーノというメーカーの製品を使用されている方が多いことが分かりました。 そこで、早速HPを覗いてみる…

【気になる!】純正品かFJ CRAFTか

安定のコスパ Yahoo!ショッピングHP 現在の愛車BMW 320d Touring M Sportのフロアマットとラゲッジマットは、FJ CRAFTさんで購入しました。 この時、初めて社外品のマットを購入した訳ですが、2年半使用した今でもへたりが少なく、かなり気に入っています。 …

【気になる!】Apple Watch Protective Case

まるでUltra AliExpress HP AliExpressに、面白い商品が発売されていました。 Apple Watch 7がApple Watch Ultra風になるという保護ケース。 これはよく考えたものです。 パッと見は、見分けがつきませんね。 お値段も、960円。 youtu.be しかし、これだけ形…

【気になる!】Peterson Strobo Stomp LE(SSLE)

75周年 electroharmonix HP 精度の高いプロ御用達のチューナーといえば、まず最初にその名前が上がる老舗のPeterson。 今年で75周年を迎え、記念限定モデルが発売されたそうです。 発売日は、昨日2023年2月16日(木)。 youtu.be 機能は通常バージョンと変わ…

【気になる!】SONY FE 20-70mm F4 G(SEL2070G)

またまた新レンズ登場 SONY FE 20-70mm F4 G(SEL2070G) SONYから、新しくSONY FE 20-70mm F4 Gという新レンズが発売されるそうです。 発売日は、本日2023年2月10日(金)。 F値はもう少し小さい方が良いかと思いますが、サイズや重さはちょうど良く、これ…

【気になる!】MAD-JAPAN OBD GUARD

目から鱗 MAD-JAPAN HP MAD-JAPANのOBD GUARDは、物理的にOBDコネクターを保護するという、基本に立ち返ったシンプルなカーセキュリティ。 確かに、OBD接続の入口を物理的に塞いでしまえば、社外から車のコンピューターにアクセスすることは難しくなりますの…

【気になる!】AUTHOR ALARM IGRA

最後の砦 AUTHOR ALARM IGRA こちらは、最近注目を浴びてきたカーセキュリティのAUTHOR ALARM IGRA です。 AUTHOR ALARMにはいくつかセキュリティ製品がありますが、代表的な物のは以下の三つ。 IGLA2 IGLA ALARM KEYLESS BLOCK AUTHOR ALARM IGRA この中で…

【気になる!】Panthera Z706 / Z306 / Z106

安心の日本製 Panthera もう一つの候補、Panthera(パンテーラ)について調べてみました。 こちらは、日本メーカーのYupiteruが作っている製品。 CLIFFORDを徹底的に研究して作られた製品のようで、新製品が昨年2022年12月に発売されたばかり。 昨今、車両盗…

【気になる!】Strymon Cloudburst Ambient Reverb

廉価版? Strymon Effects Pedals HP Strymonから新しいリバーブが発売されるようです。 筐体も今まで定番のStrymon独自のものから、さらに一回り小さくなる模様。 これから、新しいペダルとしてシリーズ化していくのでしょうか・・・。 youtu.be Strymonな…

【気になる!】CLIFFORD G6 IntelliGuard 880J

世界初のカーセキュリティ CLIFFORD G6 今や自動車の盗難が日本でも当たり前のように起きる時代となってきました。 人が信じられない、本当に嫌な世の中になってきましたね。 回転寿司のイタズラもそうですが、性善説で成り立っているこれまでの日本の文化や…

【気になる!】Behringer Bi-Phase

完璧 ELECTORI CO.,LTD. HP 70年代、80年代のFusionファンには外せない往年の名機であるMu-Tron Bi-Phaseを再現したエフェクターがBehringerから発売されるようです。 その名も、名機同様のBi-Phase。 発売日は、2023年2月10日。 これまでも、似たようなコン…

【気になる!】OMEGA × Swatch

奇跡のコラボ Swatch HP 最近、Apple Watch Ultraの購入で、時計のことを色々調べていると、お手頃な価格で発売されている有名時計があることを知りました。 なんと、あの高級時計OMEGAが庶民的な時計の代表格であるSwatchとコラボした腕時計が発売されてい…

【気になる!】PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro 2022(磁気充電可能)

痒い所に手が届く PITAKA Japan HP iPad Pro用のケースを探していたところ、これは本当に消費者ニーズをよく理解しているなぁという製品を見つけました。 PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro 2022(磁気充電可能)です。 Apple純正のMagic Keyboard対応の超…

【気になる!】PITAKA Air Case / Apple Watch Ultra用ケース

期待大 PITAKA Air Case / Apple Watch Ultra用ケース Apple Watch Ultraを購入してから、その便利さに毎日時計が手放せなくりました。 こんなことなら、何年も悩まずにもっと早くからApple Watchを買っておけば良かった。。。 歳のせいか、新しいことに二の…

【気になる!】Eventide H90

真打登場 Eventide HP Eventideと言えば、泣く子も黙る空間系エフェクターの大本命。 私もかつて、ラック系ではEventide Eclipse、マルチペダルではEventide H9を使用していました。 Eventide H9は素晴らしい空間系のペダルエフェクターで、今なおプロが多用…

【気になる!】Meris LVX

革新的ディレイ Mix Wave HP Merisは、2014年にテリー・バートン、アンジェロ・マゾッコ、キム・ジンナーの3名がカリフォルニアで創設した比較的新しいメーカー。 Line6やStrymonで活躍された方々だそうです。 最近では、日本でもプロがMerisのエフェクター…

【気になる!】Suhr DISCOVERY

期待のアナログディレイ Okada International HP 既に発表はされていましたが、日本未導入だったSuhr DISCOVERYがようやく発売されるそうです。 ゴツゴツした無骨な筐体がアナログ感をすごく出していますね。 youtu.be Suhrのエフェクターですから、サウンド…

【気になる!】SONY VLOGCAM ZV-1F

またまた新製品 SONY HP SONYの新製品ラッシュが止まりません。 またまた新しいカメラが登場しました。 10月28日発売のSONY VLOGCAM ZV-1Fです。 大人気だったSONY ZV-1の派生モデルのようです。 さて、名前にFが付いたことで何が変わったのか?というと・・…

【気になる!】SONY CFexpress Type A メモリーカード 160GB(CEA-G160T)

予算オーバー SONY HP SONYのカメラをもっと使い倒すために、先月、新しい記録メディアとしてSONY CFexpress Type A 160GB(CEA-G160T)を購入しました。 しかし、その後、どうやらさらに大容量のCFexpress Type Aが発表されたようです。 他メーカーに使える…

【気になる!】PRS HORSEMEAT

初エフェクト・ペダル PRS HP PRSから一気に以下の三種類のエフェクターが発売されました。 HORSEMEAT(トランスペアレント オーヴァードライブ) MARY CRIES(オプティカルコンプレッサー) WIND THROUGH THE TREES(デュアル アナログ フランジャー) サウ…

【気になる!】NURASAN / NURASAN-J / NURASAN-L

濡らさない逆折りたたみ傘 NIG Inc. HP Webで折りたたみ傘を探していたところ、凄いモノを発見しました。 NIG Inc.が、クラウドファンディングで発売したNURASANです。 2021年から2022年にかけて、各種メディアでも取り上げられたとのこと。 世間に疎い私は…

【気になる!】BOSS DS-1W(“技 WAZA CRAFT” シリーズ)

伝説のペダル復刻 BOSS HP 最近は、年齢的にディストーションペダルを使う機会もめっきり少なくなってきました。 しかし、ディストーションは、ギターを弾く上でどうしても外せないエフェクターの一つですよね。 私も高校時代に、なけなしのお年玉で初めて購…